
日産 ティーダ/インテリジェントキー登録/県内全域 鍵屋
■年表
ティーダ(TIIDA)は、日産自動車のハッチバック型乗用車である。
■初代 C11型[6](2004年 – 2012年)
■2代目 C12型(2011年 -2015年、台湾市場のみ2011年- )
■3代目 C13型(2015年 -)
●ご依頼・ご要望
■初代 C11型[6](2004年 – 2012年)

2005年式 日産ティーダです。ツイストノブのイグニッションですのでインテリジェントキー仕様のイモビライザー採用です。なにも無い状態からの復旧です。
●施工の内容
周りは、すでに暗くなっていました。閉まっているドアを開ドアします。
非常キーもイモビライザー機能を持たせる為、非常キーの内部にイモビのトランスポンダーチップを挿入し、登録テスタートと車両側との登録通信でイモビライザー登録を行い、更に、タマゴ型のインテリジェントキーをテスター登録機で完成です。
無事に復旧完了です。
●担当者より
これで、明日の出勤に間に合いますね!ご依頼頂きありがとうございました。
行きます! 開けます! 作ります!
鍵のサービス110番-カギ・フジ防犯
当社は、直接依頼の鍵店で技術者が鍵紛失を作ります。お安く設定しておりますのでお気軽にご相談ください。

日産 ティーダ/インテリジェントキー紛失/県内全域 鍵屋
●ご依頼・ご要望
●施工の内容
現場に着きましたら女性の方でした。どうも話を聞くと自分の家でなく、知り合いの家を訪ねて無くされた様子でした。鍵屋さんを呼ぶまでかなり、探した様子でした。 ドアは開いておりましたにで、ツイストノブのイグニッションを回そうとしましたが、回ることなく室内には無い様子でした。 タマゴ型のインテリジェントキーを準備して車両にテスターにて登録します。

ティーダ インテリジェントキー紛失

同じ基盤で、BPA-0B22と基盤に記載されているものでも、登録できる種類が2種類あります。間違えて違う種類の基盤で登録をしても登録できませんので注意が必要です。無事にエンジン始動です。インテリジェントキーの機能すべて作動しました。
●担当者より
行きます! 開けます! 作ります!
鍵のサービス110番-カギ・フジ防犯
当社は、直接依頼の鍵店で技術者が鍵紛失を作ります。
お安く設定しておりますのでお気軽にご相談ください。
費用:作業時間:対応エリア
■費用(鍵紛失)
ティーダ(TIIDA)の鍵紛失にかかる費用はスマートキー イモビライザー有りの作業により
■ インテリジェントキー タイプ「ツイストノブ スタート」
総額¥35.000円~¥45.000円+税
※出張エリア・夜間早朝によって費用に幅がありますので、詳しくは電話にてお問合せ願います。
■作業時間(鍵紛失)
作業時間は非常キー&スマートキー 約60分~90分です。